お知らせ

インボイス制度・電子帳簿保存法セミナー

 令和5年10月からインボイス制度が導入され、令和6年1月から電子帳簿保存法の電子取引に関するデータ保存が義務化となります。本セミナーでは、制度の概要・実務上の注意点の解説をいたします。

【開催日時】 令和6年1月19日(金) 14:00~16:00
【会  場】 須坂商工会議所(須坂市立町1278-1)
【定  員】 30名(定員になり次第、締切させて頂きます)
【受 講 料】 無料
【対 象 者】 中小・小規模事業者
【申込方法】 WEB申込または申込書をご記入のうえ、FAXにてお申込ください。
      ・WEB申込方はこちらから
      (※新規でご利用になる場合は、事前に「UKEMO」利用申請が必要です。)
      ・受講申込書にご記入のうえ、FAX(026-245-5096)にてお申込ください。

【受付締切】 令和6年1月17日(水)
【お問合せ】 須坂商工会議所(経営支援課)
       TEL:026-214-2140 / FAX:026-245-5096

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2025.9.25

    脱炭素経営セミナー(制度改正等の課題解決環境整備事業)

    長野県では「2050ゼロカーボン」実現に向けた取り組みが行われており、今後取引先から脱炭素の取組を...
  2. 2025.9.16

    須高未来塾2025 受講者募集中!

    【日  時】 全7回 2025年10月18日(土)・26日(日)               1...
  3. 2025.8.8

    長野県主催「生成AI・デジタルを使いこなす DX実践セミナー2025」開催のお知らせ

     現場の課題をデジタルで解決するためのヒントが得られる「DX実践セミナー2025」が県内各地で開催...

おすすめ記事

  1. 長野県では「2050ゼロカーボン」実現に向けた取り組みが行われており、今後取引先から脱炭素の取組を...
  2. 【日  時】 全7回 2025年10月18日(土)・26日(日)               1...
  3.  現場の課題をデジタルで解決するためのヒントが得られる「DX実践セミナー2025」が県内各地で開催...