須坂商工会議所の検定

2023年度各種検定情報

【お知らせ】

・日商簿記検定試験2級・3級については、年3回の統一試験日におけるペーパー試験に加えて随時受験可能なネット試験で受験することもできます。詳細は専用ページをご覧ください。

 

【簿記検定試験】

施行回数 実施級 試験日 受付方法 申込期間 合格発表
第164回 1~3級 6月11日(日) インターネット 4月24日(月)~5月12日(金)

               1級:7月31日(月)
2・3級:6月26日(月)

窓 口 4月24日(月)~5月8日(金)
第165回 1~3級 11月19日(日) インターネット 10月2日(月)~10月20日(金)

                                          1級:1月9日(火)   2・3級:12月4日(月)

窓 口 10月2日(月)~10月13日(金)
第166回 2~3級 2024年  
2月25日(日)
インターネット 1月9日(火)~1月26日(金) 3月11日(月)
窓 口 1月9日(火)~1月19日(金)

●申込方法

<インターネット申込>

<窓口・郵送申込>

申込書の必要事項を記入し、受験料を添えて窓口へご提出ください。お申込の際は、実施要綱をよく読んで同意の上お申込ください。

↑お申込みの方はこちらをダウンロードしてお使いください。

●合格発表はこちら

合格発表日以降、内容の確認が出来ます。

 

 

 

【珠算・暗算検定試験】

施行回数 実施級 試験日 受付方法 申込期間 合格発表
第228回 珠算能力1~6級
暗算1~10級
6月25日(日)

窓口・郵送

5月8日(月)~5月19日(金)

                            6月30日(金)

第229回 珠算能力1~6級
暗算1~10級
10月22日(日) 窓口・郵送 9月4日(月)~9月15日(金)

                           10月27日(金)

第230回 珠算能力1~6級
暗算1~10級
2024年  
2月11日(日)
窓口・郵送 12月18日(月)~1月5日(金) 2月16日(金)

●申込方法

申込書の必要事項を記入し、受験料を添えて窓口へご提出ください。お申込の際は、実施要綱をよく読んで同意の上お申込ください。

↑お申込みの方はこちらをダウンロードしてお使いください。

 

 

【2023年度各種検定試験 受験料及び試験時間】

種目 受験料(税込) 試験時間 試験開始時間
簿記 1級 7,850円 90分×2 計180分(休憩1回)   9時00分
2級 4,720円 90分 13時30分
3級 2,850円 60分   9時00分
珠算能力 1級 2,340円 30分   9時00分
2級 1,730円
3級 1,530円
4~6級 1,020円
暗算 1~10級    910円 12分 10時00分

 

【その他】

●PC文書作成検定試験

●PCデータ活用検定試験

随時受付中 詳細につきましては、お問い合わせください。

・各種検定試験に関する件は検定係までお問い合わせください 。
・その他の検定試験についてはこちらをご覧ください。
・須坂市技術情報センターにてPC検定対策講座があります。

日商簿記直前模試講座のご案内

日商簿記受験者の方向けに直前公開模試(有料)のご案内をさせていただいております。試験前の直前対策としてご利用ください。

ピックアップ記事

  1. 2023.10.3

    カーボンオフセット相談会(制度改正等の課題解決環境整備事業)

    長野県では「2050ゼロカーボン」実現に向けた取り組みが行われており、今後取引先から脱炭素の取り組...
  2. 2023.10.2

    須高未来塾2023

    【日  時】 全6回 2023年10月29日(日)              11月 5日(日)...
  3. 2023.9.26

    「政府支援施策」利用に向けた経営計画画書作成支援個別相談会

    販路開拓に利用できる「小規模事業者持続化補助金」、生産性向上のための「ものづくり補助金」、新分野展...

おすすめ記事

  1. 長野県では「2050ゼロカーボン」実現に向けた取り組みが行われており、今後取引先から脱炭素の取り組...
  2. 【日  時】 全6回 2023年10月29日(日)              11月 5日(日)...
  3. 販路開拓に利用できる「小規模事業者持続化補助金」、生産性向上のための「ものづくり補助金」、新分野展...