お知らせ

須坂市キャッシュレス決済機器など導入支援事業補助金

須坂市では、キャッシュレス決済の普及を促進し、地域経済の活性化を目的として、
消費者の利便性向上や店舗の業務効率化を図るため、「須坂市キャッシュレス決済機器など導入支援事業補助金」を創設しキャッシュレス決済機器などの導入に要する経費を補助します。

〇補助金概要
申請期間 2025年6月2日(月曜日)~2026年1月30日(金曜日)
対象者 次の(1)~(6)のすべての要件を満たす方で、不特定多数の方に対して、直接飲食物、物品販売やサービスの提供等を行っている店舗や事務所になります。
(1)個人事業主や中小企業者(NPO法人、一般社団法人、一般財団法人も含みます)
(2)市内に事務所又は店舗があること(キッチンカーも含みます)
(3)市税に滞納がないこと
(4)暴力団員、暴力関係者でないこと
(5)性風俗関連営業やそれに関連する事業でないこと
(6)既に創業し、事業を継続して意思がある方
対象経費 
 ア. 決済端末本体機器
 イ. 汎用端末(パソコン、タブレット、スマートフォンなど)
 ウ. 決済端末に関連する機器(非接触用リーダーライター、バーコードリーダー)
 エ. 設置費用
 オ. インターネット回線開設の工事費

詳細・申請方法については、須坂市のホームページ→
https://www.city.suzaka.nagano.jp/mokuteki/shigoto/3/7092.html
にてご確認ください。

本件お問い合わせ先
産業振興部 商業観光課
所在地:〒382-0911 長野県須坂市大字須坂1295番地1(須坂駅前シルキービル2階)
電話番号:026-248-9005

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2025.10.14

    【須坂市事業】下請法から取適法へ法改正の説明会

    須坂市が事務局を務める4団体さんの主催で標記説明会が開催されます。
  2. 2025.10.10

    キャッシュレス決済で未来を変える!

    ~ お客様にもお店にもメリット大! 安心して導入するために ~ 10月3日のイオンモール須...
  3. 2025.9.25

    脱炭素経営セミナー(制度改正等の課題解決環境整備事業)

    長野県では「2050ゼロカーボン」実現に向けた取り組みが行われており、今後取引先から脱炭素の取組を...

おすすめ記事

  1. 須坂市が事務局を務める4団体さんの主催で標記説明会が開催されます。
  2. ~ お客様にもお店にもメリット大! 安心して導入するために ~ 10月3日のイオンモール須...
  3. 長野県では「2050ゼロカーボン」実現に向けた取り組みが行われており、今後取引先から脱炭素の取組を...