各種講習会のご案内
須坂商工会議所やその他関連団体が主催する各種講習会、セミナーについてお知らせしています。

キャッシュレス決済で未来を変える!
~ お客様にもお店にもメリット大! 安心して導入するために ~ 10月3日のイオンモール須坂開業により、地元商店には集客面で大きな変化が起きています。今後生き残るためには、消費者に「選ばれる店舗」となることが欠かせませ […]

脱炭素経営セミナー(制度改正等の課題解決環境整備事業)
長野県では「2050ゼロカーボン」実現に向けた取り組みが行われており、今後取引先から脱炭素の取組を求められることも多くなるかと思います。須坂商工会議所では脱炭素に向けた取組の方法や各種支援策に関するご相談に対応するため、 […]

インボイス制度の疑問・問題を解決セミナー
インボイス制度がスタートしてから間もなく一年となります。担当者の皆様は実務において「インボイスの保存法は正しい?」、「仕入税額控除は可?」などで判断に迷う場所も多くあったと思います。実務処理に不安のある方、インボイス発行 […]

ブランディング導入セミナーのご案内
「ブランド」というと「一流のもの」「大手企業のもの」などとイメージしがちですが、実はそうではありません。商品力や知名度が高くなくてもブランドは作れます。また、ブランドは商品だけではなくサービスや企業そのものにも当てはまり […]

インボイス制度・電子帳簿保存法セミナー
令和5年10月からインボイス制度が導入され、令和6年1月から電子帳簿保存法の電子取引に関するデータ保存が義務化となります。本セミナーでは、制度の概要・実務上の注意点の解説をいたします。 【開催日時】 令和6年1月19日 […]

デジタル化実践活用法セミナー
【開催日時】令和5年8月3日(木) 13:30 ~ 15:30 【会 場】須坂商工会議所(〒382-0091 須坂市立町1278-1)【受講方法】会場受講のみ【定 員】各30名(※ […]

食品衛生法改正及びHACCP衛生管理研修会のご案内
令和3年6月1日より食品衛生法が改正され、食品等事業者の一部の業種については許可が必要となり、また、許可営業者及び届出除外業者のほかは、すべて営業届出が必要となります。あわせてHACCP(ハサップ)が義務化され、計画に沿 […]